新穂高温泉 新穂高の湯

蒲田トンネルを出てすぐの所にある川沿いの無料露天風呂です
橋の上から露天風呂を確認できます
混浴ですが、男女別の脱衣場もありました
お湯は無色透明です
浴槽の底は砂でした
ぬる湯なので長湯向きです
源泉名は宝温泉です
神坂トンネルを出たところの遊湯パーク蒲田の湯は閉鎖していました


クリックすると大きくなります
場所
高山市奥飛騨温泉郷平湯
県道475号線沿い。蒲田トンネルを出てすぐ
泉質
単純温泉
泉温
?
pH
?
ラドン含有量
?
成分総計
?
湧出量
自然湧出
露天風呂
あり
入浴料金
0 円
営業時間
8:00〜21:00
(冬季閉鎖)
駐車場
あり
入湯日
2007年6月14日
その他
 
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません
 

新穂高温泉 アルペン浴場

新穂高バスターミナルにある無料浴場です
無料ですが、カランもあり、清潔な施設でした
浴槽はひとつで、かけ流しです
お湯は薄い褐色で、湯の花が少しありました
分析表では無色透明硫化水素臭となっていました
分析表は新穂高3号泉と新穂高4号泉のものが掲げられていました
登山の後に、うれしい温泉です
近くに温泉が出ているところもありました


クリックすると大きくなります

新穂高3号泉 含有成分(mg/kg)
(昭和5111月11日の分析表)
Na+ 11.31 Cl- 134.2
K+ 15.02 Br- 3.604
Mg2+ 0.851 SO42- 27.85
Ca2+ 21.19 HCO3- 145.2
Fe2+ 0.130 CO32- 0.013
Mn2+ 0.260 HS- 0.275
NH4+ 0.160 HSO4- 0.001
H+ 0.001 BO2- 0.004
Ba2+ 痕跡 HSiO3- 0.055
H2SiO3 174.3 HBO2 4.396
CO2 45.91 H2S 1.969
場所
高山市奥飛騨温泉郷神坂
県道475号線終点
新穂高バスターミナル内
泉質
3号泉:単純硫化水素泉(緩和性低張高温泉)
4号泉:単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温
3号泉:75.5 ℃
4号泉:64.5 ℃
pH
3号泉:6.2
ラドン含有量
3号泉:13.10×10-10 Ci/kg
成分総計
3号泉:688.5 mg/kg
湧出量
3号泉:380 L/min
4号泉:600 L/min
露天風呂
なし
入浴料金
0 円
営業時間
9:00〜16:00
駐車場
近くに有料駐車場、離れたところに無料駐車場あり
入湯日
2007年6月14日
その他
公営の無料浴場です
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません
 

新穂高温泉 水明館佳留萱山荘

旧道の狭い道からさらに急坂を降りたところにある旅館です
日帰り入浴では大露天風呂(混浴)の利用ができます
広々とした浴槽が3つあり、一番奥には洞窟風呂もありました
お湯は贅沢に投入されています
分析表では、かすかに灰色透明少し鉄味無臭となっていました
非加温加水非循環濾過のかけ流しで、殺菌剤も使用していません
また、天然水も飲むことができます
開放感も抜群で、心に残る露天風呂でした
宿泊もしてみたいと思いました
源泉名は佳留萱山温泉(3号泉)です


クリックすると大きくなります

含有成分(mg/kg)
(平成103月11日の分析表)
Na+ 364.6 F- 7.1
K+ 37.4 Cl- 164.8
Mg2+ 1.42 SO42- 33.0
Ca2+ 0.05 HCO3- 716.0
Fe2+ 0.4 HS- 0.3
H2SiO3 282.6 HBO2- 27.0
CO2 35.2 H2S 0.2
場所
高山市奥飛騨温泉郷神坂555
県道475号線旧道沿い
泉質
炭酸水素塩泉
(緩和性低張高温泉)
泉温
87.4 ℃
pH
?
ラドン含有量
?
成分総計
1698 mg/kg
湧出量
191.0 L/min
露天風呂
あり
入浴料金
800 円
(自遊人の温泉パスポートで無料でした)
営業時間
8:00〜20:00
電話番号
0578-89-2801
駐車場
あり
入湯日
2007年6月14日
その他
旅館です
公式サイト
リーフレットを見る (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません
 
旅情編
ホーム
inserted by FC2 system