稲取温泉 みやこ湯

漁港のレトロな温泉銭湯です
浴室は東京風の造りで、手前にカラン、奥に浴槽がありました
浴槽は温泉浴槽と入浴剤入り浴槽のふたつです
無色透明塩味無臭のお湯で、掛け流しでした
浴室内にはたくさんの観葉植物がありました
奥の壁はかつてはペンキ画があったのではと思わされました
男女間の壁にはタイル画がありました
風情のある温泉銭湯でした

稲取にはもう一軒の温泉銭湯がありました
文化公園にはたくさんの足湯がありました
隣のでは温泉が沸き立っていました
近くのスーパーの駐車場の河津桜がきれいでした


クリックすると大きくなります

含有成分(mg/kg)
(平成11年12月20日の分析表)
Na+ 1400.0 Cl- 2581.0
K+ 63.4 Br- 2.9
Mg2+ 14.3 SO42- 714.8
Ca2+ 456.7 HCO3- 61.1
Fe2+ 0.1 OH- 0.021
Mn2+ 0.2    
H2SiO3 86.8 HBO2 5.9
HAsO2 0.1    
CO2 8.8    
場所
賀茂郡東伊豆町稲取805 
県道114号線から稲取岬方面へ
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高
温泉)
泉温
84.0 ℃
pH
?
ラドン含有量
?
成分総計
5.397 g/kg
湧出量
?
露天風呂
なし
洗面器
のれん
弁天のれん
入浴料金
340 円
営業時間
15:00〜21:30
(水曜休)
電話番号
0557-95-2739
駐車場
なし
入湯日
2008年2月8日
その他
番台形式の温泉銭湯です
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません
 
旅情編
銭湯に行こう

稲取温泉 伊藤園ホテル稲取

稲取岬の高台にある大きなホテルです
灯台のすぐ横にあります
当日は大浴場(漁り火の湯)と露天風呂(天城の湯)に入浴しました
漁り火の湯は細長い主浴槽とサウナと水風呂がありました
天城の湯は広めの浴槽でしたが、当日は寒風が厳しかったです
お湯は無色透明塩味無臭です
加温加水循環濾過利用で、塩素系薬剤使用です
源泉は稲取7号と稲取28号の混合泉です


クリックすると大きくなります

含有成分(mg/kg)
(平成11年12月10日の分析表)
Na+ 1204 Cl- 2189
K+ 67.9 Br- 2.4
Mg2+ 54.7 I- 0.3
Ca2+ 341.3 SO42- 527.3
Fe2+ 0.1 HCO3- 52.6
Mn2+ 0.1 OH- 0.085
H2SiO3 71.0 HBO2 5.3
HAsO2 0.089    
CO2 13.3    
場所
賀茂郡東伊豆町稲取1021-24 
県道114号線から稲取岬方面へ
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
(低張性弱アルカリ性高
温泉)
泉温
63.7 ℃
pH
7.8
ラドン含有量
?
成分総計
4.529 g/kg
湧出量
?
露天風呂
あり
入浴料金
-
営業時間
-
電話番号
0557-95-8500
駐車場
あり
入湯日
2008年2月8日
その他
ホテルです
宿泊しました
公式サイト
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません


食堂に併設されている足湯です
足湯から港を一望できます
当日は熱すぎてゆっくりできませんでした
非加熱加水掛け流し利用です
近くの魚屋には手湯もありました
源泉名は「稲取7号、8号、22号、27号、28号及び井水の混合泉」です


クリックすると大きくなります

含有成分(mg/kg)
(平成21年9月28日の分析表)
Na+ 969.7 F- 1.2
K+ 63.4 Cl- 1352
Mg2+ 11.9 Br- 4.5
Ca2+ 228.3 I- 0.4
Li+ 0.5 SO42- 409.1
NH4+ 0.1 HCO3- 55.5
Fe3+ 0.1 HPO42- 0.2
Mn2+ 0.2    
Sr2+ 1.6    
Zn2+ 0.1    
Ba2+ 0.02    
H2SiO3 28.8 HBO2 4.2
HAsO2 0.081    
CO2 28.1    
場所
賀茂郡東伊豆町稲取774 
県道114号線から稲取岬方面へ
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
(低張性中性高
温泉)
泉温
63.1 ℃
pH
7.46
ラドン含有量
?
成分総計
3.160 g/kg
湧出量
?
露天風呂
-
入浴料金
0 円
営業時間
11:00〜19:00(水曜休)
電話番号
0557-95-1688
駐車場
あり
入湯日
2014年11月2日
その他
食堂の足湯です
公式サイト
 
※入浴料金・営業時間は改定されているかもしれません
 
旅情編
ホーム
inserted by FC2 system